最近はオンラインサロンを立ち上げる人、これに参加する人が増えています。
参加者に月額料金を支払ってもらうことによって、主催者は利益を得ることが可能です。
そのため、何かお金になることを始めたいと考えている人には副業としてオンラインサロンの開始を検討する人が多いと言えます。
ですが、始める前に本当に副業になるほど稼ぐことができるのだろうかと不安を覚える人も多いです。
これから挑戦してみたいと考えているのであれば、実際のところはどうなのか知っておくことをおすすめします。
オンラインサロンを副業にすることは不可能ではない
結論から言いますと、オンラインサロンを副業にすることは不可能ではないです。
しかしながら、何となく始めてしまうようなことがあれば上手くいかない可能性が高いので注意が必要だと言えます。
そもそも、これは価値を提供してその対価を参加者からもらうものです。
十分な価値を提供することができなければ、対価を支払ってまで参加したいと思わせることができません。
つまり、既に多くの人が開いているサロンと同じような内容であったり、有用性が低かったりする場合には見向きもされない可能性があります。
独自性が高い情報を発信し、対価を支払っても良いと思わせることが満足できる利益を出すために必要なことだと言えるでしょう。
人を集めれば集めるほど自分の手元に残るお金を増やせる
月額500円ほどで始める場合でも、20人の参加者がいれば月々10,000円の収益が発生します。
50人になれば25,000円、100人になれば50,000円であり、参加者が増えれば増えるほど収益を増やすことが可能です。
もちろん、月額料金はこれ以上に設定することもでき、1,000円で始めた場合は同じ人数でも倍の収益を出すことができます。
全く初期費用や運営費用をなしでオンラインサロンを開くことは難しいので、実際には運用するためにコストが発生するでしょう。
集めたお金の全てを貯金したり生活費に回したりすることはできませんが、人を集めれば集めるほど自分の手元に残るお金を増やすことができます。
独自性のある内容でサロンをつくり上手く集客を行う
最初から毎月数万円の稼ぎを得られる人ばかりではありません。
先ほども説明したように、独自性のある内容でサロンをつくり、上手く集客を行わなければ利益を出すことが難しいです。
軌道に乗せるためにはかなりの努力が必要ですし、人によってはある程度の期間が必要になることもあります。
それでも、ニーズに合った価値を提供することができるようになれば、参加者が増えて副業として満足できるほどの稼ぎになる可能性があるでしょう。
毎月1,000円ほどのプラットフォーム代で立ち上げ可能
メインの仕事以外にアルバイトを行ったり、イラストや写真の販売、記事の執筆などを行ったりする場合は初期費用がかからないケースや少なくて済む場合が多いです。
オンラインサロンの場合は初期費用が高額で副業にすることは難しいのではないかと考える人もいますが、安ければ毎月1,000円ほどのプラットフォーム代と参加者の決済手数料のみで立ち上げることができます。
工夫すれば初期費用や運営費用を抑えつつ始めることができるため、他の方法と比較してお金がかかりすぎるという心配をする必要はないです。
全く初期費用を用意することができない場合は難しいですが、月々2,000円から3,000円ほどの資金を用意できれば始められることが多いと知っておくと良いでしょう。
【初心者向け】自前オンラインサロンの始め方7つの手順|コミュニティの作り方
オンラインサロンに向いていない人
収入を得るための1つの手段にすることは可能ですが、向いていない人がいることは理解しておく必要があります。
仕組みを勉強する気がない人、参加者の満足度を高めるために常に有益な情報を用意する気がない人、継続して情報を提供することができない人は向いていません。
参加してくれる人は月々の費用を支払っているわけですから、きちんと還元されることがなければせっかく入ってくれた人がいたとしても去っていくことになります。
SNSやブログを運営しており、もともとある程度のファンがいるような人は、少しだけ活動すれば既にファンになっている人が継続して参加料を払ってくれる可能性が高いです。
けれども、何もない状態からコミュニティやファンをつくろうとしているのであれば、向上心ややる気がなければ続けていくことができません。
お金を請求するだけで還元されなければ、詐欺だと訴えられてしまう可能性もあります。
努力や工夫次第で成功できる可能性はありますが、成功させる気持ちが不十分であれば失敗するかもしれないことを理解しておくべきです。
まとめ
オンラインサロンで副業を始めることは可能ですが、誰でも簡単に成功できるわけではないことを覚えておく必要があります。
0からスタートして成功している人もいますが、本気で成功させる気持ち、たゆまぬ努力が欠けていれば上手くいかない可能性が高いです。
この方法で稼ぐこと自体は可能ですが、満足できるほどの収益を出せるかどうかは自分次第であることを知った上で始めるべきだと言えます。
やる気や自信があるのであれば始めてみると良いでしょう。